Lagrange ラグランジュ1983年に日本企業のサントリーがこのシャトーを買収したことで有名。それまでの時期低迷をしていたが、短期間のうちに素晴らしいワインを生み出すことに成功し、見事に復活することが出来ました。Les Arums de Lagrange白ワイン 750ml[AOC]ボルドー[品 種]ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、ミュスカデル [評 価]90-92点A blend rich in S・・millon, the 2021 Les Arums de Lagrange offers up aromas of confit citrus, nectarine, pastry cream and white flowers, followed by a medium-bodied, deep and chalky palate underpinned by lively acids. Its a terrific effort in what is a strong vintage for dry white Bordeaux.The Wine Advocate (Apr 30, 2022)セミヨンを豊富に配合した2021年のレ・ザラム・ド・ラグランジュは、柑橘類のコンフィ、ネクタリン、ペストリークリーム、白い花の香りが漂い、ミディアムボディで深みのあるチョークのような味わいが、生き生きとした酸味に支えられています。ボルドーの辛口白ワインとしては好調なヴィンテージですが、素晴らしい出来栄えです。(直訳)[サントリーからのコメント]シャトー ラグランジュがつくる白ワイン。品種特有の柑橘系やハーブの香りが個性的。凝縮された果実味と、しっかりとした酸味に恵まれた辛口の白ワインです。「レ・ザルム」とは、シャトーの池に咲く白い花(オランダカイウ=日本ではカラー)のこと。その花の名に由来しています。