新入荷 再入荷

室町〜江戸期…秘蔵仏「月光菩薩像」家宝・京都古寺放出・仏師一木造り・価格応談ok

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 81777円 (税込)
数量

室町〜江戸期…秘蔵仏「月光菩薩像」家宝・京都古寺放出・仏師一木造り・価格応談ok

$商品・期間限定大幅…段階的price down・最終値下ASK…『購入希望の方は価格応談』※※※※※●ご観覧ありがとうございます。 ご購入前には『プロフィール』をご覧下さい。※※※所蔵品特別出品※※※ご紹介のお品は推定…室町1338年〜江戸期1603年仏師作の一木造り…作の良い「月光菩薩像」になります。優しい表情に癒しを感じます。東大寺法華堂に祀られている国宝「月光菩薩・日光菩薩」は塑像造りですが…ご紹介の仏像は一木造り…唯一無二の逸品になります。とても慈悲深い穏やかな表情と時代を超えてきた菩薩様から力強いエネルギーを感じます。歴史ある寺院にて大切に受け継がれ祀られてきた感が伺え…歴史的にも貴重な逸品になります。※この作品には見るものを厳粛な気分へといざなう崇高な雰囲気があります。この柔和なお顔の菩薩像が持つ広大無辺の慈悲心は見るものに大いなる慰謝を与えてくれるようです。 名品の香気が漂っています。 ◎造られた時代背景の古い神仏は近年の新物と違い販売目的ではなく純粋に信仰や祀る為に念魂込めて造られた清らかな家宝級の神仏です。※サイズは高さ61.5cm・重量は3.5kg※台座横幅…19.5cm※台座奥行…15cm※台座厚み…3.9cm●月光菩薩「不空羂索観音」傍侍 日光・月光菩薩像は薬師如来の脇侍として薬師三尊像を構成する仏で左脇侍「向かって右側」に日光菩薩…右脇侍「向かって左側」に月光菩薩が置かれます。 秘仏として本堂の宮殿に納められております。 月光という言葉が示すとおり月の光を象徴している存在です。 やわらかく光る月の光のように慈悲深い心で衆生を見つめ煩悩を消すと言われています。 ※※※※※●古玩・商品評価値と価格時代ある古い品には定価が無く入手経路・入手価格も様々です。品物の価値観は人それぞれ異なります。入手価格・自己価値観・コンディション・評価値にメルカリ手数料+送料を基準に価格設定しております。★数品ご購入希望の場合は事前に必ずコメント下さい…値引サービス★リピーター様…値引サービス ★値引交渉コメントのお願い 『メルカリ手数料+送料』が掛かる事をご理解の上『お値引可能ですか?』では無く「ご希望価格」提示でお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です